SSブログ

『結界師』を読み返す [読書]

昨夜、読み返していました。

というのも、
ウチの10歳(『NARUTO』『進撃の巨人』が大好物の小5男児)が
最近、『結界師』に夢中で、
家のあちこちに単行本が置きっぱなしになっているためです;

「片付けなさいよ~」と手に取ってパラっとめくって、結果、私も・・です。
ずいぶん集中して読みました、息子とふたりで。

以下、しみじみ。

10歳、『BIRDMEN』単行本を読んで、「コレ好き、面白い」って♪
『結界師』については、最初は面白かったけど、途中から難しかった、と。
アニメ放送時は幼稚園児・・年少だったかなぁ?。んで、よく「結!」ってやってました。
あれから・・アニメが終わってから6年くらい経ちますか。

テレビでやってたから黒芒楼まではよく知ってました。でも終わってからはあんまり知らないと。
あ、でも天狗のところは知ってた。なんでや・・。
あと、お地蔵さんが目から血・・のところも知ってた; 七郎と時音がお茶したのも知ってたw

・・そんな10歳なんだけど。

私がびっくりしたのは

「テレビの結界師でいちばんおもしろかったのは、キツネみたいのが時音に『結、結、結、結うるさいざます!女の子なのにっ』って言ったヤツ。ビデオないの?また観たい」

―との発言でした;;

娘もちゃんとおぼえてて、

「あれはおもろかったわ~お尻のことやからやんな」

子供の記憶力、すげぇ~~って思ったのでした; てか、あれが「いちばんおもしろかった」ってどうなん?

あ・・少しばかり話題がズレましたが、
中盤からは、ほとんど知識がない10歳、すべてが新鮮のようです。
それでもやっぱり、「?」と感じるところが多いようで、いろいろ質問されます。
「進撃みたいに謎の解明本とかないん?」なんて言った時にはさすがに注意をw
「あんたなー。すぐにそういう安易な方向に行こうとするやろ?あかんよ。ちゃんと前後の脈絡から理解しなさいよ」

・・・いったい私は何をえらそうに言ってるんやろう?・・とはちょっと思ったけど;

でも、まぁ、息子の言うのも尤もな部分はあるなぁと思いました。

『結界師』の場合、大きな軸?いや、謎は、「烏森の主」
それが背景にあって、解決しないまま、日々、いろんなちょこちょこした事件が起きる。
息子が言うには、その「ちょこちょこ事件」がもっといっぱい読みたい、と。
それ―・・私も思ってた。黒須先生のノワールとか、パティシエ、三能先生etc。
たとえばコナン。
「黒の組織」が背景にあって、そんで、日々、事件がいろいろ、だもんね。

そんな感じで、妖や幽霊の話がもっと読みたかったと息子同様、私も思いました^^。

それと、良守の成長と、時音の変化。
あらためて眺めてみると、感慨深いものがありました。
良守は、年齢相応に成長をとげていたんだなぁとしみじみ。
どうしても、初期の頃のかわいらしい彼を今もずっと脳内に留めていたせいか、
終盤に向かうあたりの良守には、「このコ、こんなだったっけ?」と;

成長していたんだなぁ・・。

原作が終わって、それなりの時間が過ぎました。
単行本を読み返してみるのも一興、良いかもしれません。

タグ:結界師

共通テーマ:コミック

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。